北海道博物館研究紀要 第7号

画像

発行日/刊行ナンバー

2022(令和4)年3月

販売価格

730円


北海道庁内の「行政情報センター」で検索・購入いただけます。詳しくは同センターにお問い合わせください。

目次

表紙

目次

【研究ノート】 平泉無量光院跡出土の擦文土器 —擦文文化集団と平泉の集団の交流についての予察—

鈴木琢也 1

【研究ノート】 松浦武四郎『近世蝦夷人物誌』とカラフトアイヌ

東俊佑 9

【研究ノート】 明治期北海道におけるシカの狩猟頭数を推測する素材

山田伸一 37

【調査報告】 少子高齢社会のウェルビーイング創成型地域学習コンテンツの開発(III) 高齢者の地域知を活用した地域学習と巡回展事業(約10MB)

  • 青柳かつら・山下俊介・黄京性 47

【調査報告】 北海道渡島大島における自然環境調査

訂正表(こちらも一緒にダウンロードしてください)

圓谷昂史・堀繁久・水島未記・鈴木あすみ 67

【調査報告】「北海道の離島における自然・歴史・文化に関する研究」中間報告

尾曲香織・圓谷昂史・表渓太・亀丸由紀子・鈴木明世・鈴木あすみ 83

【資料紹介】 2021年度新着資料紹介 —生活文化関係資料を中心に—

尾曲香織・舟山直治 91

【資料紹介】 余市・林長左衛門家の三等郵便電信局関係資料の目録と解題 (約11MB)

上田哲司 97

【博物館活動報告】博物館の実情に合わせた植物標本デジタル化システムの構築:北海道博物館における検討

水島未記 107

【資料紹介】北海道博物館所蔵の林栴家資料(一) —ヨイチ場所請負初期関係史料—

東俊佑・三浦泰之・ちゃれんが古文書クラブ 188 (1)(※縦書き)

奥付