
みんな大好き、アンモナイトを折り紙で折ってみよう!
ホンモノそっくりの、ぐるぐるまきまきがつくれるよ。
上手にできたら、色もぬってみよう!
- 2017年の第3回企画テーマ展「北海道のアンモナイトとその魅力」の関連イベントとして開催したワークショップで使ったものです。
- ダウンロードしたPDFの1ページ目と2ページ目を両面印刷して二つ折りにすると、作り方の冊子になります。3,4ページ目はそのまま「型紙」として使います。
- A4用紙に印刷して使える15cm角の折り紙の型紙と、A3用紙に印刷して使える24cm角の折り紙の型紙が選べます。
(折り紙のサイズは多少ちがっても大丈夫です。折り紙のサイズがちがう場合は、三角形の先っぽを合わせてください。)
2020年3月8日公開
巻きが細いアンモナイトと幅広のアンモナイトの型紙も追加!(7月17日)
-
【さらに楽しもう!学ぼう!】
神流町恐竜センターさんのおうちミュージアムでは、このアンモナイト折り紙とコラボしたコンテンツ「静電気で捕食!?アンモナイトをつくろう」を公開しています。2020年3月8日公開