• TOP
  • 展示
  • 企画展

開催終了

北海道博物館第8回特別展
「世界の昆虫 -昆虫を通して、生き物の多様性を知る-」

画像

DATE

2022.07.23(土)–2022.09.25(日)

この夏、世界中から集められた10万匹を超える昆虫標本が北海道博物館にやってくる! 見たことがないようなキラキラした昆虫、不思議な形をした昆虫、小さな昆虫からでっかい昆虫まで、普段見ることのできない昆虫に出会えるチャンス! 自然界の不思議さや多様性を昆虫標本から感じられます。 ミヤマクワガタなどの巨大昆虫模型にも注目!!

開催概要

  • 会期

    2022(令和4)年7月23日(土)~9月25日(日)

  • 会場

    北海道博物館

  • 観覧料

    一般(高校生以上)1,500円(1,300円)
    小・中学生700円(600円)
    ※(  )内は、前売券(販売終了)と10人以上の団体料金
    ※未就学児無料(要保護者同伴)
    ※リピーター割引など、各種割引があります。詳しくは北海道博物館総合案内までお問合せください(TEL:011-898-0466)。

    ◎当日券は、北海道博物館内の入場券売場、もしくは展覧会公式ホームページからご購入いただけます。

小冊子「昆虫標本のつくりかた・のこしかた 昆虫標本をつくりたい方と標本を管理している方へ」

画像

特別展開催にあたり、昆虫の標本をきちんと保存するための作成方法と保存方法を紹介する冊子を制作しました。以下のリンクからダウンロードしてご覧ください。

※この小冊子は、特別展会場内で無料配布していましたが、印刷した部数の配布を終了したため、デジタルデータで公開します。

(この冊子は、JSPS科研費「自然史系文化財を社会の中で維持・保全できるか? 次世代ネットワーク管理の模索」(研究代表者:佐久間大輔)の普及資料として制作したものです。制作にあたっては、北海道大学総合博物館・九州大学総合研究博物館の昆虫標本の写真を一部使用させていただきました。)

ACCESS INFO