第10回アイヌ文化巡回展
「アイヌ語地名を歩く~山田秀三の地名研究から~2022幕別」

DATE
2022.02.02(水)–2022.03.07(月)
ADMISSION
無料
幕別町を会場に、北海道博物館の第10回アイヌ文化巡回展を開催します。 ※本展示会は、感染症拡大の影響で中止となった2021(令和3)年5月の展示会を延期開催するものです。
趣旨
北海道博物館では、その基本的な使命である、北海道の中核的な博物館としての役割及びアイヌ文化を未来に活かし、その振興に寄与する役割を果たすための取り組みの一環として、道内各地でアイヌ文化を中心とした巡回展(アイヌ文化巡回展)を開催しています。
第10回目となる本展では、道民にとって身近な存在である〈地名〉をテーマに、当館が所蔵する、アイヌ語地名研究の第一人者である故・山田秀三(やまだ ひでぞう)による、幕別町とその近隣での地名調査の資料と著作を紹介します。
開催概要
-
会場
幕別町百年記念ホール
(〒089-0563 中川郡幕別町字千住180番地1) -
会期
2022(令和4)年2月2日(水)~3月7日(月)
-
時間
9:00~20:00
-
休館日
火曜休館
-
観覧料
無料
-
主催
北海道博物館
-
共催
幕別町教育委員会
-
協力
特定非営利活動法人 まくべつ町民芸術劇場
会場の詳細
幕別町百年記念ホール
住所:中川郡幕別町字千住180番地1
電話:0155-56-8600