展示

開催中

【初山別村で開催】第19回アイヌ文化巡回展「アイヌ語地名を歩く―山田秀三の地名研究から―2025 初山別」

画像

DATE

2025.09.18(木)–2025.10.10(金)

ADMISSION

無料

OVERVIEW

初山別村を会場に、北海道博物館の第19回アイヌ文化巡回展を開催します。

開催前

第25回企画テーマ展
「新着資料・研究成果展」

画像

DATE

2025.10.18(土)–2025.11.30(日)

ADMISSION

無料 ※総合展示をご覧になる場合は別途料金がかかります

OVERVIEW

北海道博物館が新たに寄贈を受けた資料や、ここ数年進めてきた研究プロジェクトの成果から、いくつかを紹介する展示です。 今回の展示では様々な分野の職員による奥尻島での調査、戦中・戦後の北海道のくらしに関する聞き書き、道内にある歴史的建造物の模型、アイヌ語研究者・知里真志保ゆかりの資料などを取り上げます。

総合展示 (常設展)

「北東アジアのなかの北海道」
「自然と人とのかかわり」をコンセプトに、
北海道の自然・歴史・文化を、5つのテーマで紹介する常設展示です。

  • Theme 1

    北海道120万年物語

  • Theme 2

    アイヌ文化の世界

  • Theme 3

    北海道らしさの秘密

  • Theme 4

    わたしたちの時代へ

  • Theme 5

    生き物たちの北海道

クローズアップ展示

総合展⽰室に8つある、資料や話題を定期的に⼊れ替えて展⽰するコーナーです。
新たに収集した資料や、資料の劣化を防ぐために限られた期間しか展⽰できない貴重な資料も登場します。どうぞお⾒逃しなく!


画像

はくぶつかんであそぼう!子どものページ

博物館の中をたんけんしながら学ぶコンテンツや、実際にモノにふれ・観察できる「はっけん広場」など、お子さまと一緒に楽しめる体験をご用意しています。

画像

おうちミュージアム

全国250以上のミュージアムが、おうちで楽しく学べるアイデアをオンラインで公開。 それぞれのミュージアムの特色に注目して、お楽しみください!

展示を楽しむためのサービス