「学び直しの易しい地学講座」(全4回)

画像

DATE

2025.12.13(土) - 2026.03.01(日)

ADMISSION

無料

4回連続の易しい地学の講座です。高校や大学等で地学を学びたかったのに学ぶ機会がなかった方、中高生で学校の地学の学習内容を深めたい方、単純に地学を学びたい方、そもそも地学が何か知らないけど教養を身につけたい方を対象とします。

第1回

地学概論と、地球の内部やプレートテクトニクス、大気・海洋などの地球のしくみについて学びます。

第2回

宇宙が誕生してから地球や生命が誕生し、地球環境と生物がどのような歴史をたどって現代に至ったかについて学びます。

第3回

体験を交えて、宇宙や地球に関する諸現象の調べ方にフォーカスして身近な自然の見え方を変えていきます。

第4回

植物化石の世界を概観して地質時代の気候や環境について理解し、地球環境の未来をどのように考えるのかについて学びます。

イベント詳細

  • 行事番号

    27

  • 日時

    第1回 12月13日(土)
    第2回 1月17日(土)
    第3回 2月8日(日)
    第4回 3月1日(日)
    各回10:00~12:00

  • 会場

    講堂

  • 対象

    大人向け(中学生以上)

  • 定員

    40名

  • 講師

  • 連絡事項

    本講座は参加者どうしで交流して意見交換をする場面があります。4回連続の講座で、全回参加が望ましいですが、1回のみの参加も可能です。中学校1年生理科の学習内容が概ね理解できることを前提に講座を進めます。

申込方法

事前申込制・先着です。
以下の申込フォームから、お申し込みください。(受付期間:開催日の1か月前~2日前)

電話でのお問い合わせ・お申し込みは、011-898-0500。(受付時間:開館日の9:30~17:00)

ACCESS INFO