• TOP
  • 展示
  • 企画展

開催終了

第2回特別展「ジオパークへ行こう!-恐竜、アンモナイト、火山、地球の不思議を探す旅ー」

画像

DATE

2016.07.09(土)–2016.09.25(日)

「なぜ、北海道からは恐竜やアンモナイトの化石が出てくるの?」 「どうやって火山は噴火するの?」 「どうして、この花はここにだけ咲いているの?」 「石炭のまちができたのはなぜ?」 みなさんは、こんなギモンをもったことはありませんか? これらの謎を解き明かしてくれる場所が、「大地の公園・ジオパーク」 この特別展では、道内5か所にあるジオパークとともに 北海道の自然・歴史・文化の魅力にせまりながら、地球の不思議を探す旅に出ます さあ、今年の夏は北海道博物館へ行こう!ジオパークへ行こう!

開催概要

  • 会期

    2016年7月9日(土)~9月25日(日)

  • 時間

    9:30~17:00(入場は16:30まで)

  • 休館日

    月曜日(ただし、7月18日、9月19日は開館)、7月19日、9月20日

  • 会場

    北海道博物館2階 特別展示室

  • 主催

    北海道博物館

  • 共催

    洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会、アポイ岳ジオパーク推進協議会、白滝ジオパーク推進協議会、三笠ジオパーク推進協議会、とかち鹿追ジオパーク推進協議会、北海道立総合研究機構地質研究所、北海道新聞社、NHK札幌放送局、北広島市エコミュージアムセンター、一般財団法人北海道歴史文化財団

  • 特別協賛

  • 後援

    日本ジオパークネットワーク、日本地質学会、日本火山学会、日本地震学会、日本第四紀学会、日本地理学会、朝日新聞北海道支社、読売新聞北海道支社、北海道放送株式会社、STV札幌テレビ放送、HTB北海道テレビ、UHB北海道文化放送、株式会社テレビ北海道、STVラジオ、AIR-G’エフエム北海道、FMノースウェーブ

特別展観覧料

  • 一般

    600(500)円

  • 大学生・高校生

    300(200)円
    高校生は土曜日は無料

  • ( )内は10名以上の団体料金です。
  • 中学生以下、65歳以上の方は無料。入館の際に年齢のわかるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など)をご提示ください。
  • 障がいのある方は無料。入館の際に障害者手帳などをご提示ください。

特別展示・総合展示観覧セット券

  • 一般

    1000(950)円

  • 大学生・高校生

    400(350)円

  • ( )内は10名以上の団体料金です。

関連イベント ※定員になり次第、締め切りになります

イベント情報はコチラから!

展示室からジオパークへ

画像

特別展の観覧チケットをもって、ジオパークへ行くと様々な特典が受けられます!
この夏は、北海道博物館で特別展を見た後は、ジオパークへ行こう!

写真でジオパーク!

ジオパークへ行って写真を撮ろう!みなさんの撮影した写真が、なんと特別展示室に映し出されます!
みんなでジオパークの「今」の様子を展示室に届けよう!

画像

※このWebアプリは、特別展の特別協賛機関である北海道地図株式会社様が企画・制作しました。

画像

北海道のジオパーク

資料・写真借用協力

足寄動物化石博物館、アポイ岳ジオパークビジターセンター、遠軽町教育委員会、株式会社集英社、白滝ジオパーク交流センター、滝川市美術自然史館、忠類ナウマンゾウ記念館、洞爺湖温泉小学校、とかち鹿追ジオパーク会館、中川町エコミュージアムセンター、ひがし大雪自然館、日高山脈博物館、北海道大学総合博物館、北海道大学附属図書館、北海道立埋蔵文化財センター、三笠市立博物館、むかわ町穂別博物館、山﨑ワイナリー、由仁町ゆめっく館(予定)

事業・広報協力

一般財団法人北海道ハイヤー協会、環境省北海道環境パートナーシップオフィス、遠軽信用金庫、株式会社AIRDO、北海道マガジン「カイ」(株式会社ノーザンクロス)、ジェイ・アール北海道バス株式会社、ダウ化工株式会社、北海道銀行、北海道Likers(サッポロビール株式会社)(予定)

ACCESS INFO