
学芸主査(地学)
成田 敦史
NARITA Atsufumi
担当分野
- 地学
植物化石(木の葉化石)を使い、恐竜のいた白亜紀から現代までの北海道の植生(植物の集団)とそれを取り巻く環境がどのように変化してきたのかについて調べています。教員経験を生かし、博学連携や教育普及活動にも力を入れます。
-
研究グループ
北海道研究センター(自然系)
-
職名
学芸主査(地学)
-
担当分野
地学
-
学位
博士(理学)、2021年(中央大学理工学研究科)
-
研究テーマ
大型植物化石群を用いた北海道の白亜紀~第四紀の古植生と陸上古環境復元およびそれらの変遷
効果的な地学教材開発と地学教育
経歴・論文など
- 外部サイトreserchmap のデータを表示しています