過去の企画展

第11回企画テーマ展「野幌森林公園いきもの図鑑」

画像

DATE

2018.04.27(金)–2018.06.03(日)

ADMISSION

無料

OVERVIEW

道立自然公園に指定されて50年を迎える野幌森林公園。大都市近郊にまとまった面積の森林が残る、世界でも貴重なエリアです。また、動植物の種類が豊富なことでも知られています。この森に生きる野鳥や昆虫、植物などの数々を、北海道博物館所蔵の標本を中心に紹介します。

第10回企画テーマ展「カムイとアイヌの ものがたり」

画像

DATE

2018.02.02(金)–2018.04.08(日)

ADMISSION

無料

OVERVIEW

カムイ——アイヌ(人間)を守ったり、助けたりしてくれる、大切な存在。でも中には、悪さをしたり、人間に恋してしまったり…。 アイヌの人たちが伝えてきた、いろいろな〈ものがたり〉には、カムイとアイヌのお話がたくさん。そんな〈ものがたり〉の世界をのぞいてみませんか?

第9回企画テーマ展「弥永コレクション」

画像

DATE

2017.10.20(金)–2017.12.24(日)

ADMISSION

無料

第3回アイヌ文化巡回展「アイヌ語地名を歩く ~山田秀三の地名研究から~」

画像

DATE

2017.07.22(土)–2017.10.18(水)

ADMISSION

無料

OVERVIEW

羅臼町を会場に、北海道博物館の第3回アイヌ文化巡回展を開催します。

第3回特別展「プレイボール!―北海道と野球をめぐる物語―」

画像

DATE

2017.07.08(土)–2017.09.24(日)

OVERVIEW

2016年における北海道日本ハムファイターズの日本シリーズ制覇、夏の甲子園での北海高校の活躍は、みなさんの記憶に新しいのではないでしょうか? いまから140年ほど前に北海道へ伝わってきた野球は、スポーツとして、遊びとして、北海道の社会や産業、くらしのうつりかわりと深く結びつきながら、たくさんの人びとに親しまれてきました。 この特別展では、そんな北海道における野球の歩みを、数々の実物資料や写真などから紹介します。 それでは、始めましょう、プレイボール!

第8回企画テーマ展 夜の森 ―ようこそ! 動物たちの世界へ―

画像

DATE

2017.04.28(金)–2017.06.04(日)

ADMISSION

無料

OVERVIEW

日がしずむと森の動物たちは元気に動きはじめます。 北海道博物館に出現した夜の森を探検しよう! やみに光る目、草をふむ音、空をわたる影。 さあ、こわがらないで。 いつもは見ることのできない動物たちのすがたを、そっとのぞいてみませんか?