はじめての古文書講座 (全8回)

画像

DATE

2024.01.13(土) - 2024.03.02(土)

ADMISSION

無料

古文書が全く読めない! という方にオススメの古文書入門講座です。助詞や変体がなの見分け方、候文の言い回しなどを、用例や練習問題を解きながら、基礎からじっくり学びます。くずし字に興味はあるけど、なんだか難しそう……。そんなお悩みはこの講座で解決しましょう。

イベント詳細

  • 日時

    ①1月13日(土)

    ②1月20日(土)

    ③1月27日(土)

    ④2月3日(土)

    ⑤2月10日(土)

    ⑥2月17日(土)

    ⑦2月24日(土)

    ⑧3月2日(土)

    各回13:30~15:30

  • 会場

    講堂

  • 対象

    大人向け(中学生以上)

  • 定員

    80名(先着)

  • 講師

    ①~④東俊佑、⑤~⑧三浦泰之

  • 参加費

    無料

申し込み方法

事前申込、12月16日(土)から、お電話(011-898-0500)で受付します。(受付時間:開館日の9:30~17:00)

  • 今後の感染拡大状況によっては、内容の変更、開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。

ACCESS INFO