北海道博物館
夏だ!海だ!川だ!湿原だ!全部まとめてシッチフェス! オンライン開催 プログラム
北海道博物館のおうちミュージアムでは、特別展「あっちこっち湿地」に関連したプログラムを公開しています。
さらに、「特別展「あっちこっち湿地」×おうちミュージアム 」のページ では、全国各地の「おうちミュージアム」から湿地について学べる工作・ゲーム・動画などを集めてご紹介しています。
あっちこっち湿地 わたり鳥すごろく

わたり鳥の旅を体験するスリル満点のすごろくです。
はるか北の湿地で生まれたオオハクチョウやマガンの子は、数千kmの旅をして日本にむかいます。
ピンチをのりこえ、死なないように南へいそごう!
サイコロのかわりにコインをつかうすごろくです。
北海道あっちこっち湿地MAP

湿原、沼、川、湖、干潟…北海道は湿地の宝庫。
あなたの知らない湿地をさがしてみましょう。
そしていつか、地図をもって旅にでよう!
あなたのあっちこっち湿地診断
北海道のラムサール条約登録湿地は13か所。
あなたが旅するのはどの湿地?
質問に答えて、あなたにぴったりな湿地を見つけよう!
動画「泥炭もやしてみた」
泥でも炭でもない「泥炭」は、じつは湿原と深~いかかわりがあります。
燃料としても使われていたらしい、というわけで実際に燃やしてみました。
それでは、泥炭キャンプ「でいキャン」へGO!

