「ちゃれんがワーク」-総合展示を楽しく学ぶためのワークシート-

 


 

北海道博物館では、学校団体などでの見学学習の際に、総合展示の学習を効果的に進めるためのワークシート「ちゃれんがワーク」を下記のとおり数種類開発しています。
学習の目的にあわせて、PDFファイルをダウンロードしてお使いください。

種類・レベルについて


ちゃれんがワークには、「A1」「B1」の番号が付いており、また各ページの右上に「A1-4」「B1-3」といった識別番号が付いています。この「A」「B」は、おおよその対象レベルをあらわしています。
◆A:幼稚園・保育園児、小学校1〜2年生
博物館に親しんだり、博物館や展示物のことを知ってもらうことを学習目標としたレベルです。
◆B:小学校3〜6年生
博物館を活用して学習活動(調べ学習)ができるようになることを学習目標としたレベルです。

レベルA

 

タイトルをクリックするとPDFファイルが表示されます。
A1-1 【展示物さがし】 第1〜第5テーマ用
A1-2 【展示物さがし】 第1〜第5テーマ用
A1-3 【展示物さがし】 第5テーマ用
A1-4 【展示物さがし】 第5テーマ用

* レベルA解答と使い方のヒント
A1 展示物さがし
 ☞展示場をまわりながら、展示物をさがすワークシートです。写真に付いている枠の色は、プロローグ(グレー)、第1テーマ(青)、第2テーマ(黄)、第3テーマ(赤)、第4テーマ(水色)、第5テーマ(緑)をあらわしています。

レベルB

 

「B1」は事前学習用2枚(B1-1、B1-2)、見学当日の学習用2枚(B1-3、B1-4)、事後学習用2枚(B1-5、B1-6)の6枚で1セットとなっています。学習を行う場所やテーマ設定によって、B1-3、B1-4は入れ替えて使えるようになっています。目的に合わせて、組み合わせを変えて自由にお使いください。
タイトルをクリックするとPDFファイルが表示されます。
B1-1 【見学の計画を立てよう】 事前学習用
B1-2 【展示場の様子を調べよう】 事前学習用
B1-3-1 【1F全体マップ+1F自由学習】 見学当日の学習用
B1-3-2 【1F全体マップ+アイヌ民族の昔と現在の学習】 見学当日の学習用
B1-3-3 【1F第1テーママップ+「北海道120万年物語」の自由学習】 見学当日の学習用
B1-3-4 【1F第2テーママップ+「アイヌ文化の世界」の自由学習】 見学当日の学習用
B1-3-5 【1F全体マップ+北海道の化石の学習】 見学当日の学習用
B1-3-6 【1F第2テーママップ+アイヌ民族の昔と現在の学習】 見学当日の学習用
B1-4-1 【2F全体マップ+2F自由学習】 見学当日の学習用
B1-4-2 【2F全体マップ+昔の道具の学習①】 見学当日の学習用
B1-4-3 【2F第3テーママップ+「北海道らしさの秘密」の自由学習】 見学当日の学習用
B1-4-4 【2F第4テーママップ+「わたしたちの時代へ」の自由学習】 見学当日の学習用
B1-4-5 【2F第5テーママップ+「生き物たちの北海道」の自由学習】 見学当日の学習用
B1-4-6 【2F全体マップ+昔の道具の学習②】 見学当日の学習用
B1-5 【まとめ】 事後学習用
B1-6 【パンフレットづくり】 事後学習用

留意事項・補足

 

(1)「ちゃれんがワーク」は、北海道博物館側が学校の先生方などに提供する学習サンプルです。上記の「ちゃれんがワーク」の一部を改変し、先生方がご自分で独自のワークシートや「見学のしおり」等を作成していただくことは差し支えございません。ただし、学校団体による見学学習目的以外の使用・複製(出版、営利目的での使用等)は、これを禁じます。


(2)各展示物の詳しい情報については、総合展示ガイドブック『ビジュアル北海道』をごらんください。北海道内の小学校、中学校、高等学校には各校1冊ずつ配布・発送しておりますので、ご活用ください。


(3)「ちゃれんがワーク」は、お使いになる前に、先生方ご自身で下見をされることをおすすめしております。また、年に数回、ワークシートの使い方を含め、展示場での学習の進め方などに関する「博物館研修会」を開催しておりますので、ご参加ください。


(4)「ちゃれんがワーク」開発の詳しい経緯や開発の基本的な考え方等については、東俊佑「北海道博物館におけるワークシートの開発と学校利用」『北海道博物館研究紀要』第3号(北海道博物館、2018年3月)をご参照ください。下記からPDFファイルをダウンロードできます。

【博物館活動報告】
北海道博物館におけるワークシートの開発と学校利用