アイヌ文化研究グループ(アイヌ民族文化研究センター)

 

甲地 利恵 (Rie KÔCHI)

担当分野 アイヌ文化(音楽)
学位 修士(教育学)、1988年(東京学芸大学大学院教育学研究科)
主な所属学会
  • 東洋音楽学会
  • 日本民俗音楽学会
  • 北海道民族学会
研究テーマ
  • 北海道内の各地域に伝承されるアイヌ音楽についての調査研究
  • アイヌの歌謡の旋律構造と歌唱形式に関する調査研究
近年の主な業績

2018「アイヌ音楽の音声資料 —公刊されたアナログレコード盤—」『北海道博物館研究紀要』3

2017「アイヌ音楽における奇数拍節及び「音頭一同」形式との関係について」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』2

2015「「アイヌ音楽における歌唱スタイルの多様性の検討に向けた試み―平取地方の「cupka wa kamuy ran」録音資料の比較をとおして―」」 『北海道立アイヌ民族文化研究センター研究紀要』21

2014「The polyphonic elements in the monophonic singing styles of traditional Ainu music」 R.Tsurtsmia・J.Jordania編『The Sixth International Symposium on Traditional Polyphony (24-28 September 2012 Tbilisi, Georgia) Proceedings』International Research Center for Traditional Polyphony of Tbilisi Vano Sarajishvili Tbilisi State Conservatoire

2012「On the polyphonic singing styles in Ainu traditional music and some recent changes」 R.Tsurtsmia・J.Jordania編『The Fifth International Symposium on Traditional Polyphony (4-8 October 2010 Tbilisi, Georgia) Proceedings』 International Research Center for Traditional Polyphony of Tbilisi Vano Sarajishvili Tbilisi State Conservatoire

2012「伝統的なアイヌ音楽のモノフォニーの歌唱形式におけるポリフォニー的要素」『北海道立アイヌ民族文化研究センター研究紀要』18

2010「魔祓いの儀礼、および魔祓いに関連する歌や踊りについての聴き取り:北海道立アイヌ民族文化研究センター採録音声資料より」『北海道立アイヌ民族文化研究センター研究紀要』16

 

大谷 洋一 (Yoh’ichi OOTANI)

担当分野 アイヌ文学
主な所属学会
  • 日本口承文藝学会
  • 北海道民族学会
研究テーマ
  • アイヌ口承文芸「和人の散文説話」資料に関する調査研究
  • アイヌ語原文による口承文芸資料の情報収集と調査研究
近年の主な業績

2018「アイヌ口承文芸「散文説話」 —人間の女に惚れたフリを殺した男—」『北海道博物館研究紀要』3

2017「アイヌ口承文芸で語られる河童について」『口承文芸研究』40

2017「アイヌ口承文芸「散文説話」 ―山の神と沖の神の子を身ごもった女の物語―」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』2

2016「アイヌ口承文芸「散文説話」 —河童に助けられた男の物語—」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』1

2015「カムイの散文説話 —白キツネ兄弟の物語—」『北海道立アイヌ民族文化研究センター研究紀要』21

2014「カムイからの意思伝達のあり方について —北海道アイヌの散文説話を中心に—」『口承文芸研究』37

2011「和人の散文説話 —継母から殺されかけた姉を救った妹—」『北海道立アイヌ民族文化研究センター研究紀要』17

 

田村 雅史 (Masashi TAMURA)

担当分野 アイヌ語
学位 博士(文学)、2011年(千葉大学大学院社会文化科学研究科)
主な所属学会
  • 日本言語学会
研究テーマ
  • 北海道東部地域のアイヌ語資料に関する基礎的調査
近年の主な業績

2017「2016年度博物館実習において実施した来場者調査について」『北海道博物館研究紀要』2(共著)

2016「北海道博物館における言語展示への試み(報告) —総合展示第2テーマに設置した「アイヌ語ブロック」を中心に—」『北海道博物館研究紀要』1(筆頭)

2014「アイヌ語白糠方言におけるtekの用法」『北海道立アイヌ民族文化研究センター研究紀要』20

2012『冨水慶一採録 四宅ヤエの伝承 韻文編2(CD付)』 『四宅ヤエの伝承』刊行会(編集・執筆)

2011「アイヌ語研究史から見たアイヌ語教室」『ことばと社会』13 三元社

2011『冨水慶一採録 四宅ヤエの伝承 韻文編1(CD付)』 『四宅ヤエの伝承』刊行会(編集・執筆)

2010「アイヌ語白糠方言の助動詞ci」『千葉大学ユーラシア言語文化論集』12

 

遠藤 志保 (Shiho ENDO)

担当分野 アイヌ文学
学位 修士、2007年(千葉大学大学院文学研究科)
主な所属学会
  • 日本口承文芸学会
研究テーマ
  • 鍋沢元蔵氏筆録資料をテキストとした、アイヌ英雄叙事詩に関する研究
近年の主な業績

2017「鍋沢元蔵書誌」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』2(共著)

2016「アイヌ口承文学に見られる表現omommomoに関する一考察 —沙流地方の英雄叙事詩を中心に—」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』1

2015「アイヌ英雄叙事詩におけるカムイという語の一用法」『口承文芸研究』38

2015「アイヌ韻文文学における接続句」アンナ・ブガエワ、長崎郁編『アイヌ語研究の諸問題』北海道出版企画センター

2014「アイヌ英雄叙事詩における敵対者の復活―なぜ「童子たち」は一度しか現れないのか―」『千葉大学ユーラシア言語文化論集』16

2014「アイヌ英雄叙事詩における結末―同一ストーリーにおける揺れを中心に―」『口承文芸研究』37

2014「アイヌ英雄叙事詩における登場人物の名称」中川裕編『千葉大学人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 アイヌ語の文献学的研究(1)』

 

大坂 拓 (Taku OSAKA)

担当分野 アイヌ文化(生活技術)
学位 修士、2008年(明治大学)
主な所属学会
  • 日本考古学協会
  • 考古学研究会
  • 北海道考古学会
研究テーマ
  • アイヌの物質文化に関する基礎的研究
  • 物質文化から見た噴火湾アイヌの近現代史
  • 北海道博物館所蔵資料に関する基礎情報の集積
近年の主な業績

2018「アイヌ民族の荷縄 —地域差と年代差、及び用途による形態差に関する基礎的検討—」『北海道博物館研究紀要』3

2018「北海道アイヌの「死者用靴」 —日高東部地域の東方系出自集団に固有の死装束とその周辺—」『北海道博物館研究紀要』3

2018「北海道新ひだか町静内収集の編袋 —新ひだか町博物館所蔵資料の紹介—」『北海道博物館研究紀要』3

2018「釧路市・清野写真館旧蔵写真 —2017年度新収蔵資料の紹介—」『北海道博物館研究紀要』3(共著)

2017「アイヌ民族の刀帯 ―分類群の共時的分布と通時的変化―」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』2

2017「千島アイヌ製作のハマニンニク製容器 ―平成28年度新収蔵資料の紹介―」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』2

2017「鍋沢元蔵書誌」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』2(共著)

2016「北海道アイヌの儀礼用冠について ―北海道大学植物園・博物館所蔵資料の検討―」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』1

2016「北海道乙部町伝世の木綿衣ほか —平成27年度新収蔵資料の紹介—」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』1

2012「垂柳式土器の蓋と恵山式土器の蓋 ―弥生中期本州島東北部における蓋形土器の一系譜―」『籾』8

2012「第4章第3節 本州島東北部における初期弥生土器の成立過程」『江豚沢Ⅰ』

2011「後北式土器拡散開始期における集団移動の一様相」『北海道考古学』46

 

亀丸 由紀子 (Yukiko KAMEMARU)

担当分野 アイヌ文化(民具)
学位 修士(文学)、2019年(北海道大学大学院文学研究科)
研究テーマ
  • アイヌの物質文化に関する基礎的研究
  • 先住民族と博物館の関わりに関する研究
近年の主な業績

2017「アイヌの耳飾り(ニンカリ)に関する基礎的研究」(弘前大学人文学部卒業論文)

 

小川 正人 (Masahito OGAWA)

担当分野 アイヌ史(教育史)
学位 博士(教育学)、1995年(北海道大学)
主な所属学会
  • 教育史学会
  • 北海道・東北史研究会
  • 日本教育学会
研究テーマ
  • 近代北海道のアイヌ教育史に関する調査研究
  • 近代アイヌ史研究に関する基礎的資料の収集・整理と提供
  • アイヌ史に関する研究情報の集積と提供
近年の主な業績

2018「釧路市・清野写真館旧蔵写真 —2017年度新収蔵資料の紹介—」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』3(筆頭)

2017「鍋沢元蔵書誌」『北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要』2(筆頭)

2016「アイヌ文献目録 2000〜2009(その2) 〈雑誌・逐次刊行物編〉」(編著)

2015「函館と近代アイヌ教育史 -谷地頭にあったアイヌ学校の歴史-」『市立函館博物館研究紀要』25

2014「「第二尋常小学校」の意味:近代北海道のアイヌ教育史における「別学」原則の実態」『教育史・比較教育論考』21

2013「「対雁学校」の歴史:北海道に強制移住させられた樺太アイヌの教育史」『教育学研究』80(3)

2010「『『北東日報』『釧路新聞』掲載アイヌ関係記事(1901〜1942年):目録と紹介」『北海道立アイヌ民族文化研究センター調査研究報告書』6(編著)

 

スタッフ紹介