周辺施設のご案内

自然ふれあい交流館

nopporo_fureai_mainimg

自然ふれあい交流館ってどんなところ?

2001(平成13)年にオープンした自然ふれあい交流館は、道立自然公園野幌森林公園のビジターセンターです。
館内では、公園内の自然のつながりをジオラマやイラスト・写真などでわかりやすく紹介しており、野幌森林公園のなりたちや植生、森にすむ生き物のことを知ることができます。
絵本や図鑑、専門図書など約2,500冊を自由に読むことができ、専門のスタッフに質問することもできるので、公園を散策する前に立ち寄れば、樹木の見分け方や花・昆虫の種類などが分かるようになります。
また、月に一回自然観察会を開催しているほか、子どもからお年寄りの方まで楽しく体験できるクラフトづくり「もりの工作コーナー」、親子自然教室・講演会など、自然をテーマにしたさまざまなイベントを開催しています。
そのほか、顕微鏡コーナーや鳥の声が聴けるスキャントーク、タッチパネル式のクイズ、積み木などの木製遊具などもあり、親子でゆっくりくつろぎながら館内でも自然を体験できます。

北海道博物館から遊歩道を通り
徒歩40分(車で10分)

ご利用案内

開館時間 5~9月 9:00〜17:00
10〜4月 9:30〜16:30
休館日 毎週月曜日(祝日・振替休日は開館) 、年末年始(12/29~1/3)
料金 無料

お問い合わせ

自然ふれあい交流館公式サイト